お知らせ 【メンテナンスのお知らせ】6月7日(水)10:00から1時間ほど、サーバーのメンテナンス作業を予定しております。作業の間はconnpassのご利用が出来ません。ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください

機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

10

Webフロントエンドのための実践「テスト」手法 CodeZine Night #1

『フロントエンド開発のためのテスト入門』著者 吉井健文さんが語る「テストの目的」の大切さ

Organizing : 株式会社翔泳社 CodeZine編集部

Hashtag :#codezine
Registration info

一般参加

Free

FCFS
885/950

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

🧭 CodeZine Nightとは?

翔泳社 CodeZine編集部では、翔泳社が提供する、技術書、ウェブメディア、カンファレンスなどさまざまなITエンジニア向けサービスと連動した勉強会シリーズ「CodeZine Night」を新たに開催します🎉

第1回のゲストは『フロントエンド開発のためのテスト入門』著者の吉井健文さん

第1回は、4/24刊行の『フロントエンド開発のためのテスト入門 今からでも知っておきたい自動テスト戦略の必須知識』の著者、吉井さんをお招きします。

フロントエンドを含むWebアプリケーションの「テスト」に対する関心は年々高まっているものの、自信を持って「テストを実践できている」という現場はまだまだ多くないのが事実。フロントエンドのテストを根付かせるためにも、吉井さんは「テストには目的が大切」と語ります。

今回のセッションでは、『フロントエンド開発のためのテスト入門』で紹介したテストに関するトピックのなかでも、StorybookやWebアクセシビリティなど比較的新しいものを中心に、デモを交えながら紹介します。また本セッションを通じ「テストを書く目的」の大切さを伝えることで、テストを実践するきっかけとなる場を目指します。

本イベントではセッション後にQ&Aの時間を設けています。「フロントエンドのテストをどう始めればいいか分からない」「やってみたけどうまくいかない」「吉井さんの書籍のここについて質問したい」など、ぜひ質問をお寄せください!

セッション概要

フロントエンドの自動テストがあることで、どのようなメリットが生まれるのでしょうか。
本セッションではテストの目的を明確にするため、実際にバグを防ぐ様子を実演します。

  • 【実演】要る?要らない?Storybook
  • 【実演】何故テストに?Webアクセシビリティ
  • テストを書く目的を明らかにしよう

登壇者プロフィール

吉井健文(よしい・たけふみ)
Twitter:@takepepe

吉井健文さん

2022~ WEB+DB PRESS 年間連載「フロントエンドコンポーネント駆動開発」寄稿
2021 WEB+DB PRESS 特集「いまどきNext.js」寄稿
2019 単著『実践 TypeScript 〜BFF とNext.js&Nuxt.jsの型定義〜』執筆
フロントエンド開発現場の実践的ノウハウを趣味で寄稿(https://zenn.dev/takepepe)。
本業ではフロントエンド・アーキテクトとして、社内横断組織に従事。

タイムテーブル

時間 内容 登壇者
19:00 オープニング(5分) 翔泳社 CodeZine編集部
19:05 担当編集から書籍と吉井さんの紹介(5分) 翔泳社 大嶋航平さん
19:10 セッション(40分) 『フロントエンド開発のためのテスト入門』著者 吉井健文さん
19:50 休憩(10分)
20:00 Q&A(25分)
20:25 クロージング(5分) 翔泳社 CodeZine編集部
20:30 終了

※ プログラムは変更となる可能性があります。

イベント概要

日程

2023/5/10(水) 19:00~20:30(開場:18:50)

※4/25更新:イベント開催時間について19:00~21:30と記載しておりましたが、20:30までが正しく、修正しました。

会場

Zoom

参加のURLは、「参加者への情報」欄に掲載しています。 また、前日にconnpassのメッセージ機能でもお送りします(申込みタイミングによってはメッセージを受け取れない場合があります)。

イベントに関するお問い合わせは support@codezine.jp までお願いいたします。

環境について

このイベントは、Zoomで行います。 お申し込みいただいた方には前日にconnpassのメールにて接続先の情報(URL)をお知らせします。 事前にZoomを利用できるようにしたうえでご参加ください。 ※Zoomの接続テストサイト( https://zoom.us/test )にて、事前にご確認いただけると安心です。

書籍情報

フロントエンド開発のためのテスト入門 今からでも知っておきたい自動テスト戦略の必須知識

タイトル

フロントエンド開発のためのテスト入門 今からでも知っておきたい自動テスト戦略の必須知識

著者

吉井 健文 著

その他情報

  • 形式:書籍
  • 発売日:2023年04月24日
  • ISBN:9784798178189
  • 定価:3,080円(本体2,800円+税10%)
  • 仕様:B5変・320ページ
  • 分類:開発管理
  • 書籍情報: 翔泳社の本 / Amazon

行動規範

本イベントでは、すべての参加者、スピーカー、スポンサーとスタッフはイベント開催中およびその前後を含め以下の行動規範に従うことへの同意を必要とします。主催者はイベント開催を通じてこの規範の実施を徹底します。私達主催者は誰にとっても安全な環境を確約するためにすべての参加者が協力することを期待しています。

全員がハラスメント行為なく、本イベントに参加し体験できる環境の提供に最善を尽くします。私達主催者は、イベント参加者によるあらゆるハラスメント行為を一切許容しません。

ハラスメント行為には、言葉による性別、性的指向、障碍の有無、外見、身体の大きさ、人種、民族、国籍、宗教に関する攻撃的なコメント、公的空間での性的な映像表現、意図的な威力行為、ストーキング、つきまとい、写真撮影や録音によるいやがらせ、トークやその他のイベントに対して繰り返して中断しようとする行為、不適切な身体接触、そして望まれない性的な注意を引きつける行為を含みます。

他者を傷つける・苦痛を与える・不利益を与える言葉や行為、映像表現を使うことは会場およびイベントに関連するいかなる場でも不適切であり、その適用範囲は発表やトークの内容、ワークショップ、展示、関連パーティー、ツイッターやその他のオンラインメディアでの発言を含みます。これらのルールを破ったイベント参加者は、主催者の判断によって、会場中の行動を制限されたり、参加費(協賛金)の返却なく、本イベントからの追放処分を受けることがあります。

この行動規範は「会議での行動規範」をべースに改修し、Creative Commons Attribution 3.0 Unported Licenseでライセンスされています。

主催:CodeZine編集部

CodeZine

CodeZineは株式会社翔泳社が運営する、ソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、ニュース、寄稿記事、インタビュー、イベントレポートなどさまざまな切り口・視点のコンテンツを日々発信しています。

発表者

Feed

CodeZine

CodeZineさんが資料をアップしました。

05/11/2023 16:35

CodeZine

CodeZine published Webフロントエンドのための実践「テスト」手法 CodeZine Night #1.

04/10/2023 15:21

Webフロントエンドのための実践「テスト」手法 CodeZine Night #1 を公開しました!

Group

CodeZine Night

デベロッパーの成長と課題解決のきっかけにつながる勉強会シリーズ

Number of events 1

Members 928

Ended

2023/05/10(Wed)

19:00
20:30

Registration Period
2023/04/10(Mon) 15:20 〜
2023/05/10(Wed) 20:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(885)

kondoyuko

kondoyuko

Webフロントエンドのための実践「テスト」手法 CodeZine Night #1 に参加を申し込みました!

びきニキ

びきニキ

Webフロントエンドのための実践「テスト」手法 CodeZine Night #1 に参加を申し込みました!

yui_tang

yui_tang

Webフロントエンドのための実践「テスト」手法 CodeZine Night #1 に参加を申し込みました!

nagaworks45

nagaworks45

Webフロントエンドのための実践「テスト」手法 CodeZine Night #1 に参加を申し込みました!

beppu01

beppu01

Webフロントエンドのための実践「テスト」手法 CodeZine Night #1 に参加を申し込みました!

RyosukeKado

RyosukeKado

Webフロントエンドのための実践「テスト」手法 CodeZine Night #1 に参加を申し込みました!

riku_rr

riku_rr

Webフロントエンドのための実践「テスト」手法 CodeZine Night #1 に参加を申し込みました!

Jxck

Jxck

Webフロントエンドのための実践「テスト」手法 CodeZine Night #1 に参加を申し込みました!

MD5500

MD5500

Webフロントエンドのための実践「テスト」手法 CodeZine Night #1 に参加を申し込みました!

z2ab8q3ty0

z2ab8q3ty0

Webフロントエンドのための実践「テスト」手法 CodeZine Night #1 に参加を申し込みました!

Attendees (885)

Canceled (19)