機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

4

チームではじめる「アジャイルプラクティス」実践の第一歩 CodeZine Night #3

『アジャイルプラクティスガイドブック』著者 常松祐一さんと監修者2人が語る「周りを巻き込む方法」

Organizing : 株式会社翔泳社 CodeZine編集部

Hashtag :#codezine
Registration info

一般参加

Free

FCFS
223/400

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

🧭 CodeZine Nightとは?

「CodeZine Night」は、翔泳社が提供する、技術書、Webメディア「CodeZine」、カンファレンス「Developers Summit」「Developers Boost」などさまざまなITエンジニア向けサービスと連動した勉強会シリーズです!

第3回のゲストは『アジャイルプラクティスガイドブック』著者と監修者の豪華な3名!

第3回は、7/20に刊行された『アジャイルプラクティスガイドブック チームで成果を出すための開発技術の実践知』の著者 常松祐一さんと、監修の川口恭伸さん、松元健さんをお招きします。

もはや説明が不要なほど、アジャイル開発を実践する重要性は認識されています。しかし、それを実現するための「技術プラクティス」を実践できているという現場はまだまだ少ないのではないでしょうか。例えば、「テストを書く」という一見当たり前のプラクティスも、周囲の人々に浸透させ、組織としての一歩を踏み出すのは大きなハードルです。

本イベントの講演パートでは、『アジャイルプラクティスガイドブック』のトピックの一部を、書籍では語りきれなかった著者のリアルな体験談とともに紹介します。

また講演パート後には監修者を交えたQ&Aパネルトークの時間を設けています。組織でのアジャイルプラクティスの実践に関してお悩みの方は、ぜひ質問をお寄せください!

セッション概要

「アジャイルプラクティスガイドブック」は、チーム全体で技術プラクティスを学ぶための指針となる書籍です。プロダクトや業務ドメイン、採用技術に関わらず、具体的なプラクティスを紹介しています。

しかし、現場で導入を進めるのにどこから対処して良いのか戸惑う方もいるかもしれません。 本講演ではアジャイルプラクティスガイドブックの内容に触れつつ、実際の導入事例も交えてプラクティスの活用事例を紹介します。

登壇者プロフィール

常松祐一(つねまつ ゆういち)

常松祐一さん

Retty 株式会社 プロダクト部門 執行役員 VPoE。
エンジニアリング組織のマネジメント・プロダクト開発プロセスのアジャイル変革を通じ、
「顧客にとって価値のあるプロダクトを、チーム一丸となって協力し、
短期間にリリースする開発体制のあり方」を模索している。

川口恭伸(かわぐち やすのぶ)

川口恭伸さん

YesNoBut株式会社 代表取締役、アギレルゴコンサルティング株式会社 シニアアジャイルコーチ 。
2011年からスクラムギャザリング東京実行委員。
「Fearless Change」「ユーザーストーリーマッピング」監訳、 「Joy, inc」「ScrumMaster the Book」共訳、
「アジャイルエンタープライズ」「アジャイルプラクティスガイドブック」監修。
認定スクラムプロフェッショナル。ジム・コプリエン、ジェフ・パットン、ミッチ・レイシーなど、
認定スクラムトレーニングの運営・共同講師経験多数。

松元健(まつもと けん)

松元健さん

アギレルゴコンサルティング株式会社 シニアアジャイルコーチ。
書籍『SCRUMMASTER THE BOOK』共訳、
『ジョイ・インク(Joy, inc)』『スクラム実践者が知るべき97のこと』翻訳レビュアー、
『SCRUM BOOT CAMP THE BOOK』レビュアー
フリーのスクラムマスターとして開発の現場から経営まで含めた支援を提供する他、
研修や翻訳、書籍のレビューなどを行う。

タイムテーブル

時間 内容 登壇者
19:00 オープニング(5分) 翔泳社 CodeZine編集部
19:05 担当編集から書籍と登壇者の皆さんの紹介(5分) 翔泳社 大嶋航平さん
19:10 セッション(30分) 『アジャイルプラクティスガイドブック』著者 常松祐一さん
19:40 休憩(10分)
19:50 Q&A(35分)
20:25 クロージング(5分) 翔泳社 CodeZine編集部
20:30 終了

※ プログラムは変更となる可能性があります。

イベント概要

日程

2023/8/4(金) 19:00~20:30(開場:18:50)

会場

Zoom

参加のURLは、後日「参加者への情報」欄に掲載します。

イベントに関するお問い合わせは support@codezine.jp までお願いいたします。

環境について

このイベントは、Zoomで行います。 お申し込みいただいた方には前日にconnpassのメールにて接続先の情報(URL)をお知らせします。 事前にZoomを利用できるようにしたうえでご参加ください。 ※Zoomの接続テストサイト( https://zoom.us/test )にて、事前にご確認いただけると安心です。

書籍情報

アジャイルプラクティスガイドブック チームで成果を出すための開発技術の実践知

タイトル

アジャイルプラクティスガイドブック チームで成果を出すための開発技術の実践知

著者

常松 祐一 著 川口 恭伸 監修 松元 健 監修

その他情報

  • 形式:書籍
  • 発売日:2023年07月20日
  • ISBN:9784798176727
  • 定価:2,860円(本体2,600円+税10%)
  • 仕様:A5・328ページ
  • 分類:開発管理
  • 書籍情報: 翔泳社の本 / Amazon

行動規範

本イベントでは、すべての参加者、スピーカー、スポンサーとスタッフはイベント開催中およびその前後を含め以下の行動規範に従うことへの同意を必要とします。主催者はイベント開催を通じてこの規範の実施を徹底します。私達主催者は誰にとっても安全な環境を確約するためにすべての参加者が協力することを期待しています。

全員がハラスメント行為なく、本イベントに参加し体験できる環境の提供に最善を尽くします。私達主催者は、イベント参加者によるあらゆるハラスメント行為を一切許容しません。

ハラスメント行為には、言葉による性別、性的指向、障碍の有無、外見、身体の大きさ、人種、民族、国籍、宗教に関する攻撃的なコメント、公的空間での性的な映像表現、意図的な威力行為、ストーキング、つきまとい、写真撮影や録音によるいやがらせ、トークやその他のイベントに対して繰り返して中断しようとする行為、不適切な身体接触、そして望まれない性的な注意を引きつける行為を含みます。

他者を傷つける・苦痛を与える・不利益を与える言葉や行為、映像表現を使うことは会場およびイベントに関連するいかなる場でも不適切であり、その適用範囲は発表やトークの内容、ワークショップ、展示、関連パーティー、ツイッターやその他のオンラインメディアでの発言を含みます。これらのルールを破ったイベント参加者は、主催者の判断によって、会場中の行動を制限されたり、参加費(協賛金)の返却なく、本イベントからの追放処分を受けることがあります。

この行動規範は「会議での行動規範」をべースに改修し、Creative Commons Attribution 3.0 Unported Licenseでライセンスされています。

主催:CodeZine編集部

CodeZine

CodeZineは株式会社翔泳社が運営する、ソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、ニュース、寄稿記事、インタビュー、イベントレポートなどさまざまな切り口・視点のコンテンツを日々発信しています。

Feed

CodeZine

CodeZineさんが資料をアップしました。

08/08/2023 21:15

CodeZine

CodeZine published チームではじめる「アジャイルプラクティス」実践の第一歩 CodeZine Night #3.

07/06/2023 20:00

チームではじめる「アジャイルプラクティス」実践の第一歩 CodeZine Night #3 を公開しました!

Group

CodeZine Night

デベロッパーの成長と課題解決のきっかけにつながる勉強会シリーズ

Number of events 3

Members 1155

Ended

2023/08/04(Fri)

19:00
20:30

Registration Period
2023/07/06(Thu) 19:59 〜
2023/08/04(Fri) 20:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(223)

tanetane

tanetane

チームではじめる「アジャイルプラクティス」実践の第一歩 CodeZine Night #3 に参加を申し込みました!

kondoyuko

kondoyuko

チームではじめる「アジャイルプラクティス」実践の第一歩 CodeZine Night #3 に参加を申し込みました!

amanoryoji

amanoryoji

チームではじめる「アジャイルプラクティス」実践の第一歩 CodeZine Night #3 に参加を申し込みました!

tk_5_tw

tk_5_tw

チームではじめる「アジャイルプラクティス」実践の第一歩 CodeZine Night #3 に参加を申し込みました!

Abbychang

Abbychang

I joined チームではじめる「アジャイルプラクティス」実践の第一歩 CodeZine Night #3!

Shibata_Hitomi

Shibata_Hitomi

チームではじめる「アジャイルプラクティス」実践の第一歩 CodeZine Night #3 に参加を申し込みました!

kuniken

kuniken

チームではじめる「アジャイルプラクティス」実践の第一歩 CodeZine Night #3 に参加を申し込みました!

nemoto masaya

nemoto masaya

チームではじめる「アジャイルプラクティス」実践の第一歩 CodeZine Night #3 に参加を申し込みました!

ft

ft

チームではじめる「アジャイルプラクティス」実践の第一歩 CodeZine Night #3 に参加を申し込みました!

quindim

quindim

チームではじめる「アジャイルプラクティス」実践の第一歩 CodeZine Night #3 に参加を申し込みました!

Attendees (223)

Canceled (12)